14週に入って、お腹の張りや痛みのほうに気を取られているうちに、14週も終わりには「あれ?気持ち悪くない」と思い、15週に入ったら全然平気になってました。
気分はいいけど、生唾がでる。
気のせいかなぁ~? とりあえず、普通の生活ができるようになりました。
。
つわりの期間も症状も様々なのです。
気持ち悪くなったり良くなったりの繰り返しでしたが、気がついたら臭いも気にならなくなって何でも食べられるようになりました。
それをきっかけに第二子を出産後は化学調味料などを一切使わず、全てオーガニック。
妊娠によるホルモンバランスの変化や 体内に入ってきた異物を排除しようという アレルギー反応という説もあります。
胃の働きがストレスによって妨げられると、食べ物を消化することが出来ずに、ず~っと胃の中に留まった状態になってしまいます。
強烈な眠気を感じたときは「休息のサイン」と捉えて、10分程度でも良いので仮眠を取ることで症状が和らぐことがあります。
今後つわりとお産の関係については、様々な角度から明らかにする必要があると思います。
夜の調子悪さと胸焼けがありますが、起きて日常生活が送れるところまで回復しました。
でも一度に食べ過ぎるとまだ軽く吐き気がしますね…。
「楽になったな」と感じたのは15週に入ってから。
16週直前の今もまだ「食べたくない」ものはいくつかあるけどね 空腹でも気持ち悪くなくなりました。
そうじゃない日もあるけれど。
寝ている間、胃は活動が鈍くなります。
吐いたりはもうしなくなりました!. それって睡眠時に消化機能がとまるの? それとも食べたすぐあとは横に寝転ばないで体は起きているほうがよいですか? ぜひぜひアドバイスください。
そのため、空腹となった朝方につわり特有の不快症状を感じるのです。
眠りつわりの人は食後に強い眠気を感じやすい 「眠りつわり」については、酷い眠気に加えて、判断力・記憶力の低下などといった症状が現れるのが特徴です。
必ず終わりが来ます!. 辛かったつわりが終わったら、今度は貧血に悩まされています・・・。
「つわり=吐く」というイメージを 持っている人も多いようですが、 実は吐く以外にも様々な症状があります。
色々ご親切にありがとうございました。
13週から徐々によくなり、16週の今、げっぷはでるけど復活しました。
ビタミン類を摂取することで、妊娠中の風邪予防にもなります。
夜寝ているあいだは食べ物を口にしない生活は、朝方には空腹になるため、食べつわりの症状が起こりやすくなります。
また戻って来ないかとビクビクしてます。
現在2人目妊娠中ですが、前回とは少し違い悪阻は軽い方です。