PCに送られてくるメールに対してはかなり警戒し、リンクをクリックする事はないのですが、慣れないスマホのFacebookというだけでこうもあっさりIDとパスワードを入力してしまうとは…。
LINE公式アカウント!モバイルエールWEB活用研究会LINE校 期間限定!モバイルエールLINE公式アカウント登録で『SNSで相談される、愛される人になる「モテモテSNS」のヒント』プレゼント中! SNSを笑顔でお仕事につなげるためにはポイントがあります。
悪いのは友人じゃなくて、詐欺行為を働いている犯人たちなので、ご友人の方を責めないように気を付けつつ、メッセージがあったこととログインパスワードの変更をした方が良いことなどを伝えてあげるようにしてくださいね。
パスワードの設定方法については 「ログイン用のメールアドレス、パスワードを変更する」の項目でご紹介しているので、こちらを参考にしてみてください。
「ふーん、そうなんだ。
そこで、メッセージを送ってきた知り合いの人に対しては、このようなアカウント乗っ取りの被害が広がっていることを伝えてあげたほうがいいかなと思います。
2日間待ってみましたが、一向に既読にもなりません。
程なくして俺のアカウントからフレンド全員 130人くらい にその「あなただと思います」メッセージが送信されました。
これは自分の投稿をシェアしたといえます。
そんな方々が少しでも楽になれるように「直し方」と「注意点」をまとめてみました。
そこで、今回は 「」を紹介したい。
もしそうなったしまったら、Facebookのヘルプセンターに相談するしかないようです。
Facebookで「あなただと思います」のスパムが送られてきた場合の対処法 ここからはFacebookで「あなただと思います」のスパムが送られてきた場合の対処法についてご紹介していきます。
ID、パスワードを入力すると詐欺グループにあなたのログイン情報が送られてしまい、アカウントが乗っ取られてしまう可能性が高まります。
Facebook「あなただと思います」のでスパムが発生! 現在Facebookで 「あなただと思います」のメッセージとともにYouTubeの動画URLが送られてくるというスパムメッセージが多発しています。
私から送られてきた動画を決してクリックしないでください。
俺は馬鹿だから、入れようとしたんですよね。
あなたのタイムラインにも投稿してくるので、友達への2次感染を防ぐためにも、タイムラインへの投稿は、承認制にしておくのをおすすめします。
ID、パスワードを入力しない 「あなただと思います」のメッセージ付きで送られてきたURLをクリックすると ID、パスワードの入力が求められます。
おっさんの「スパム」に対するイメージは「大量に送られるメールやメッセージ」くらいの認識だったので、「無視して放っておけばよい」、と思ってしまったのです。
参考 これ以上乗っ取りの被害を防ぐためにも、一人一人のセキュリティ強化が大切になってきそうですね。
日本人もイギリス人も引っかかってた。
— Susie Susie151567 ああ、あれは「Facebook」の乗っ取りメールですので、絶対に開いてはいけません!即時に「ブロッキング」して「コメント」も完全に消去しないとかなり大変なことになります。
またURLをクリックしてしまった場合やID、パスワードを入力してしまった場合にログイン情報が詐欺グループに送られてしまい、アカウントが乗っ取られてしまった可能性もあります。
Facebookアプリと連携しているかどうかは現在不明なのですが、Chromeでこの画面を開いた際に1ひとつもアプリが一覧に表示されてないという報告を受けてます。
その際に Facebookのログイン情報が抜き取られてしまっていた可能性もあります。
闇ルートで売ったりするのかもしれません。
パスワードを変更した後も、Chromeを立ち上げていることで、スパムメッセージを送り続けてしまったと言う実例が出ています。
com」である. Web上のアドレスを示すは重要な情報である.これだけは,サーバが安全である限りどう頑張っても誤魔化すことはできない.たいていのスパムならここで気づけるはず.しかしそもそも一般的には煩雑であること,安全であることを無意識のうちに洗脳されてしまっているので確認しないことも多いのではないだろうか.. — 荒木哲郎 ttr1976 どうやら誤動作は止まったみたいなので、間に合ったのかな…と思いつつ、まだヒヤヒヤしてます。
「あなたはこのビデオに出演していると思います」スパムは実際にどんなもの? このようなメッセージがお友達からもしあなたの元に届きます。
乗っ取られてスパムメッセージが拡散されていた 3時間ほど経ったから、奥さんから連絡がありました。
シェアすると投稿した人に通知されます。