元千葉県の家庭教師派遣会社勤務です。
例年30以上合格していた早稲田も今年は20人を割っています。
これでは付属へ行かれる方々も上位の成績者は当然 もっと高偏差値の大学を狙うのが当たり前ですね。
進路面ではやはり日習の方がいいと思います。
最新情報は各高校のHPなどで確認して下さい。
日本大学習志野高等学校の偏差値 日大系の学校(千葉日大第一高や日大習志野、日大山形、日大第一(都内の)・第二・第三などなど)の中で、『日大統一テスト』というのが高三時にあって、その中で本人の希望を入れて高得点(内心も含む)を得た順に医学部から始まって各学部に入れますが、成績が悪いと最悪二部(夜間大学)になる事になります。
日大付属に単願推薦で入学するレベルのお子さんは、 駿台模試などは受験されないでしょう。
単純計算で約12倍ですので、基本的には私立大学進学者が多いと考えて良いでしょう。
ただし、後期試験になると倍率は跳ね上がります。
校舎は直系の附属のなので、偏差値も千葉日より高く、日大への優先枠も多いのです。
個人的には、八千代松陰よりも秀英の方が学校の雰囲気もよく、大学進学もいいように感じます。
習志野は中でも理工学部直轄の経営になります。
結局、東京の別の大学付属に受かったので習志野は行行かなかったのですが。
日大付属でも土浦日大や日大二高は今年も東大合格を出していますが、 習志野の現状から東大はきついですかね。
日本大学の特別付属校である。
あ、でも入学してそのまま日大に進学する人は多いみたいですね! 補足の付け足しです! 千葉東は東葛と薬園台の間くらい(分かりづらいですかね汗)で、公立上位校です。
異文化に触れられる機会を学校側が提供してくれるのは嬉しいポイントですね。
附属校のメリットは確かに大きいと思いますが、個人的な 意見としてはそのデメリットも理解しておいて欲しいと思 います。
一中上がりと上手く溶け込めそうなら一高、一から友達を作りたいのなら習志野かもしれませんね。
交通アクセスは、千葉日大一高の方がよさそうですね。
) あと、下の方も書かれておりますが、県柏は入学時の偏差 値の割に進学実績は…な感じがします。
ただ、千葉日の方が、小学校からあるのでお坊ちゃん・お嬢ちゃんが多いし、一般市民と経済観念がかけ離れている人がまあまあいらっしゃるので、生徒はあまり関係ないですが、保護者会ではあなたのお父さん・お母さんがついていけない観念の持ち主の保護者と出くわすと思います。
参考URL:. 出身の有名人としては、NHKアナウンサーの中川緑や本澤一郎、村上真吾がいます。
交通の便がいい。
日習は、同レベルくらい?の八千代松陰とは違って入試相談はありません。
もちろん単願もいますよ。
小学生• 進学校化していますしね。
どんなに学校の成績や内申がいい子でも、 外部の模試を受けると???という成績のお子さんがいたり、 それとは逆に、学校の内申はあまりよくないけれど、 模試や実力テストは良く出来るというお子さんも普通にいますから。