【統合版マイクラ】骨粉で大量生産!骨粉式自動サトウキビ製造機の作り方!【v1.16.210対応】
【統合版マイクラ】拡張可能!全自動サトウキビ製造機の作り方【v1.16.210対応】
【マイクラ】1.16確認 サボテン・竹・サトウキビ・昆布なんでもござれのゼロティック収穫機【統合版】
マインクラフト統合版バージョン1.16で稼働する自動サトウキビ製造装置
【マイクラ】オブザーバー式サトウキビ自動収穫装置で、3マスに育ったサトウキビのみ収穫する方法
【マインクラフト】最新バージョン対応!骨粉式全自動サトウキビ無限収穫機を作る!マイクラスイッチ統合版|everyday life~Minecraft blog~
水源の上に発射装置、その上にピストン、最上部に観察者を設置します。
これで完成です!あとは待ってるだけで自動でカボチャ(スイカ)が収穫されます。
まずは回路を並べる為の建材ブロックを設置します。
レールの上に土を設置 ホッパー付きトロッコの真上に土を設置します。
こちらが、そのモデルです。
サトウキビが飛び散らないようガラスで両端を塞いでおきます。
材料も揃えやすいのでオススメです。
たった1分で、200個以上のサトウキビが収穫できます。
次回は、サバイバルの世界に作った旧来のゼロティック式自動サトウキビ収穫装置を改良したいと思います。
その、収穫するピストンを設置します。
この機構ではサトウキビ・竹の自動成長については一切考慮しない設計の為、運用時の骨粉の用意も含めて制作準備を進める必要があります。
横から見ると、こんな感じです。
裏側にレッドストーン設置 オブザーバーの裏面、一段目と三段目に丸石を設置します。
土ブロックの隣には必ず水を設置しましょう。
。
ホッパー付きトロッコが消えてしまうことがたまにあるようなので、トロッコが見えるようにガラスブロックで囲っておくのがいいでしょう。
ピストンの後ろに建築用ブロック。
全部で30個。
骨粉を入れるチェストからホッパーでドロッパーに繋げていきます。
合わせて読んでみてください。
スニーク状態で下を向いてジャンプしながら設置しましょう。
リピーター(遅延無しでOK)を正面側に向けて設置します。
竹で使う場合は水がいらないので、水源をなくした形でOK。
で、この置き方だとピストンが作動するんです。
違う角度から、 ホッパーの向きに注意して下さい。
カボチャランタンorシーランタン この中で揃えるのが大変な物といえばオブザーバー(ネザー水晶)ぐらいでしょうか。
ピストン後ろにレッドストーンを1マスしか置いてないのでピストンとレッドストーンが接続されていると考えて、これで作動するのはまだ理解できます。
観察者の上にレッドストーンを置きます。