表彰状: コンテストホール右奥の壁に貼られている賞状を調べると、優勝者の名前と使用ポケモンが分かる。
7 かくとう 物理 30 100 30 1ターンに2回連続で攻撃する。
・浮遊特性(=地面攻撃無効)と飛行属性をたまに混同してしまうw ・電気タイプだけが、弱点が1つしかなく自身のタイプで弱点を突くこともできる。
しかし、フェアリーに対抗できるのが毒や鋼だから、絵的にイマイチなポケモンもどんどん起用されてしまうというw ・フェアリータイプは毒状態のダメージが多めになる、とかあってもいいと思う。
なお「バツグンタイプ」は7月14日に配信リリースされる。
急所に当たった場合は軽減されない。
・エスパーが毒に強いという不可解な関係が、バランス崩しになる一因だったなぁ^^; ・フェアリー追加以前は毒タイプのメリットって少なかったよなぁ. また、「そらをとぶ」などの技が使えなくなる (5ターン持続) 技: はねやすめ ・・・ HPを全体の半分だけ回復する技。
・タイプ1「ゴースト」タイプ2「あく」は、フェアリー追加以前は弱点が無いから厄介だった。
77 ノーマル 変化 - - 10 相手にかかっている補助効果を自分にもかける。
野生のポケモンの場合、相手が自分のレベルより高い場合は失敗する。
・岩、氷、鋼は「固体タイプ御三家」と言ったところか。
いずれは、明らかにあり得ない組み合わせを除く全ての複合タイプのポケモンが登場するのかな? ・「無属性ポケモン」がいてもいいかもしれない。
Ingress• ポケモンにはそれぞれタイプがあり、 それぞれのポケモンには1~2個のタイプが設定されています。
ペンドラーは きあいのタスキで 持ちこたえた! いやほんと。
ペンドラーは きあいのタスキで 持ちこたえた! いやほんと。
ペンドラーのメガホーンを受けて、特性『くだけるよろい』を発動させて無双体勢を取ります。
なし 主な入手方法 ORAS• 各記号の意味は以下の通り。
フェアリーは鈍足が多く毒技・炎技で弱点が突けるのに対し、鋼はステロ展開からのルカリオorトリルからのクチートという強烈な2択を迫ってきます…。
・ノーマルタイプと他のタイプの複合は無くても良かった気がする(他のタイプとの区別化のため) ・ダブルバトルやトリプルバトルで、タイプの同じキャラが同時に場に出ることに何かメリットが欲しいところ。
相手の『みがわり』状態を貫通する。
この技に対してを使用しても通常のこおりタイプの技として扱われ、みずタイプに変化することがある。
37 いわ 変化 - - 10 5ターンの間、天気を『すなあらし』にする。
と思ったらいるんかいっ!(グライガーとか) じゃあ、「炎&氷」とか「電気&毒」とか「虫&ドラゴン」とかw って、いくらでもありそう!? ・タイプの組み合わせは全324種類。
知ってました? ・もし岩タイプのポケモンを進化させるアイテムがあるなら「何のいし」になるんだろw ・進化することでタイプが消えるポケモンを一度見てみたい。
5 進化の流れ なし 共通の入手方法• ・もう新しいタイプが追加されたり相性の設定が変更されることはないのかなぁ。
私は 悪統一なので、単純なタイプ相性では不利と言えます。
・XY発売前のアナウンスでは「強かったドラゴンに対抗できるフェアリータイプ」的な言い方だったけど、どちらかといえば格闘に強いことのほうが大事な気もしなくもない。
オメガルビー・アルファサファイアの舞台となるホウエン地方にはXYで登場しなかった新たなメガストーンが多数登場する。