キャベツは耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、やわらかくなるまで600Wの電子レンジで3分程加熱し、水気を切ります。
茎の部分もやわらかくしたキャベツの葉をまな板に広げ、中央より手前側に肉だねを置きます。
ここで 反対側の広がった葉の方をゆるく折り込みます(2枚目の写真のように、折り込んだ後の長さが肉だねから2~3㎝くらい出る長さで)。
ロールキャベツの巻き方(はじめ) このページでは 爪楊枝を使わない、ロールキャベツのきれいな巻き方、肉だねが飛び出ない巻き方を紹介しています。
粗熱が取れたら芯を削ぎ落とします。
底に敷く分と、表面にかぶせる用の2枚だけきれいにはがせば、あとは ビリビリちぎってOK! あとは キャベツとたねを交互に重ね、一番上に大きい葉をかぶせるだけ。
2の手前に3をのせて巻き、巻き終わりを爪楊枝で留めます。
だけど、たねを作って、キャベツをはがして、それを1つずつ巻いて……となると、どうしても面倒なもの。
煮立ったら弱火にして、蓋をして30分ほど煮込みます。
キャベツを肉だねに密着させるように、手前のキャベツの茎側を起こして巻き付けます。
ボウルに肉だねの材料を入れて粘りが出るまで捏ね、4等分にし俵型に成形します。
巻いてある内側(中央に近い部分)のほうがから、飛び出たキャベツを指で押し込みます。
上の工程で軽く折り込んであるので、はじめにその部分を押し込むようなイメージです。
鍋にカットトマト缶、水、 A を入れ混ぜ合わせ、4の巻き終わりを下にして入れ、中火にかけます。
手前に2をのせてひと巻きし、左右の葉を内側に折り込み、奥まで巻いたら巻き終わりの2cmほどを内側に折り込み、爪楊枝で留めます。
あとは最後までくるくると巻きます。
粗熱が取れたら、芯をそぎ取り厚さを均等にします。
巻き終わりを下にして鍋に入れ、スープの材料を加えて中火で煮込みます。
ひと煮立ちしたら弱火にし蓋をして、中に火が通るまで弱火で20分程煮て、火から下ろします。
アクが出てきたら都度取り除きます。
キャベツが肉だねに1周きれいに巻き付いたら、キャベツの左右の葉を確認し、 切れ目のないきれいな葉の方を外から内に折り込みます。
片方はキャベツが1枚なので薄っすら肉だねが見える状態で、もう片方はキャベツを押し込んでいるので穴のある状態になります。
中まで火が通り、キャベツがやわらかくなったら火から下ろし、爪楊枝を外しローリエを取り除いて、器に盛り付けて完成です。
そこで今回 、新技「巻かない」ロールキャベツをご提案! ひき肉とキャベツを交互に重ねて層にするだけだから巻く手間が省けるうえ、肉のうまみをキャベツがたっぷりふくんで、 極上の味が楽しめます! 作り方は…… まず、たねを作ります。
折り込んだキャベツの葉を抑えるように肉だね部分を倒して巻き込みます。
。
鍋にお湯を沸騰させキャベツを入れて2分ゆで、取り出します。
指で押し込んだら、少し回転させ、同じように出ているキャベツを指で押し込みます。