ほんとに真っ黒な黒髪だったから、気分転換になったよ。
わたしはその看護師さんと会うのが入院の唯一の楽しみだったりする。
『なぁお母さん、オレにとって食べられないと言う事はとても大変な事なんだ。
前回の記事に続き、2回目のホルモン血液検査を実施しました。
健康食品の保管も この時の【緊急入院】は、その後どうなるのか全く分からず、いつ退院出来るのかも分からなかったのでとりあえず、妻にお願いして健康食品を持って来てもらいました。
ひょろっと背が高そうで色白で大人しそうで若い(27~28くらい?)。
と悲しくなりました。
やはり妻の顔を見るとホッとしました。
もう無理クリクッシング症候群にしたいのかな!?と不安がよぎります。
例え難しかろうと初めから諦めて延命治療しろっ医者の言うことか!っと思いましたが、淡々と話を聞くだけ聞いて帰宅してから転移性がんに対する治療法を保険適用外からでも無いかと検索開始。
でも先生がそう断食指示を出している間は、とにかく健康食品だけでは飲むのを忘れないようにしないとね。
闘病ブログを通して、病気という困難に立ち向かう人の姿を垣間見ることができ、読み手はその姿に勇気づけられます。
5サイクル目が終わった2月9日に肺転移、肝転移、骨転移を告知される。
第一子の娘が生まれてまだ9ヶ月くらい、成長した姿がみたいので全力で頑張っていきます。
私の飲んでいた健康食品は《要冷蔵》です。
抑制試験は、クッシング症候群が疑われた場合に行う検査です。
しばらくは食事も我慢して下さい。
』 あまりにも大変な状況、症状に妻も驚いたと思います。
まずは検査入院をして、色々検査をして確定するという考えなのかな? 腫瘍があれば手術するということだと思いますが、生命保険からお金が出るかな?とも心配になりました。
クマ先生とは正反対の風貌。
その後、経過も良好で2週間で退院。
闘病ブログとは 闘病ブログとは、病気の克服や治療を目的とした様々な取り組みや努力を行い、療養に励んでいることをつづっているブログのことをいいます。
26)出会いと別れ再び!新しい主治医と脳外主治医と入院病棟の看護師さんの話。
また翌日・・・。
クマ先生はその名の通りクマっぽい先生です。
健康食品の保管方法もとりあえず一時的に保冷剤と一緒にクーラーボックスに入れ、ベッドの脇に置いておく事にしました。
私は、1回目のホルモン血液検査での数値が低いと診断されました。
いつもの「最近はどう?」から始まり、あまり良くないときと元気なときの差が激しくて、最近は寝込むことが多くなっている。