同じ世界でも、その時の気持ちで全然違う風に見えたりしませんか? 自分が幸せな時って、世界が明るく感じて、落ち込んでいる時って、世界が暗く感じる。
なので、「ホール・ニュー・ワールド」は、そのまま 「見たことのない世界」という意味があると思います。
見せてあげよう 本当の世界 何でもできるさ 君が望めば 連れてゆこう 不思議な旅へ 魔法のじゅうたんで 星空へ 最後に、現在公開中の 実写版『アラジン』。
メンケンにとって前年の同じディズニーのアニメーション映画『』の同名「」に続く連続受賞となった。
'の個所は読解不可能• (ストーリーに支障のない程度ですが、実写版の内容を含むため気になる方は鑑賞後にどうぞ) 日本語版のバリエーション さて、この曲(に限らず他の楽曲もそうですが)、いくつかの日本語バリエーションがあるのをご存知でしょうか? 一番馴染みがあるのはきっと 『アラジン』(1992公開・アニメーション)バージョンだと思います。
ディズニー不朽の名作アニメーションを実写化した映画「アラジン」が大ヒットを記録しています! 「金曜ロードSHOW! 或いは、下記タグをコピー、貼り付けしてお使いください。
見せてあげよう、輝く世界 プリンセス、自由の花をほら 目を開いてこの広い世界を 魔法のじゅうたんに身を任せ 続いて、劇団四季で公演中の ブロードウェイ版『アラジン』。
シングル版での歌唱はAnna Tatangelo・Gigi D'Alessio• 日本語版アラジンオリジナルサウンドトラックブックレットより• そこにアラジンとジャスミンが世界中を見て回るシーンで流れるという映画的な背景を加えると、「見たこともないような世界」という意訳ができるかもしれませんね! またロマンチックな2人の様子を鑑みるに、日本語の歌などにもよく「あなたに出会って、世界が一変した」といった表現が使われますが、これに近いニュアンスなんだろうな…とも読み取れます。
でも、もしもう一度観る機会があれば、「何でここにはこのフレーズがあてられたのだろう」という点にも注目しながら観ると、聞き慣れない歌詞も次第に馴染んでくるのではないかな?と思います。
Disneyさん『A Whole New World [Aladdin]』の歌詞 アホールニューワールドアラジン words by ティムライス music by アランメンケン Performed by ディズニー. 同年に発売されたのアルバム『』には、オリジナルシングルのピーボ・ブライソンと共演したバージョンが入っている。
アニメ版は貼れないのですが、ふたりとも基本的にどこにも捕まっていなくて「なんで落ちないのかな~」と幼心に思った記憶があります(笑)。
私も、初めて四季版を聴いたときびっくりしました。
同曲はアラジンとジャスミンが魔法のじゅうたんに乗って大空を駆けめぐる、映画の象徴的なシーンで流れることも相まって「名曲中の名曲」としてしられています。
でも、日本語ならではの世界観が演出される日本語バージョンもそれ自身の良さがありますよね。
第3シーズンでの本作の利用は少なくなった。
2009年に『』で2 Grandがこの楽曲を歌った。
Aladdin Spanish Original Soundtrack bookletによるとシングル版での歌唱はEnrique del Pozo・Michelle• アラジンとジャスミンは本当に 星空へ向かうんです。
その「自由」を象徴するのが、アラジンとジャスミンが魔法の絨毯で空を自由に飛ぶシーン。
セブ島を中心に活躍するバンドJuLiN PiNiSは、パンクバージョンを披露した。
と、ともそれぞれライブ会場でこの楽曲をデュエットした。
煌びやかなふたりの衣装も相まって本当に美しい。
以下冒頭部抜粋。
この「ホール・ニュー・ワールド」は、その魔法の絨毯で旅をするシーンで使われています。
翻訳ならではの演出 英語版だと、基本的に歌詞は変わりません。