相対的に減少幅が少なかったのは、食品だった。
大丸松坂屋百貨店の3月の売上高合計は、19年3月比では10%を超える減少だったという。
「カフェラ」は神戸元町の代名詞ともいえる百貨店、大丸の一階にあります。
そごう・西武は、3日から17日まで全15店舗で営業時間を短縮する。
芦屋、須磨店の食品売り場の営業時間は午前10時~午後7時。
2020年第8回「食品産業もったいない大賞」審査委員長賞受賞。
(中島摩子、横田良平、小谷千穂) 三宮にある地下街「さんちか」は4月25日から5月11日まで、全店臨時休業とした。
事前のオンライン勉強会で食品ロスの現状や商品名・ロスの理由を共有。
訪れた買い物客らに手指のアルコール消毒を呼びかけた。
カレー屋を営む男性(44)は「感染を警戒すべき状況は続き、出歩く人は多くないだろう。
入り口では、警備員が入店する客に、サーモグラフィーによる検温を実施し、アルコール消毒への協力を呼びかける。
近くで店を営んでいて弁当を買いに来たのに。
外出を控える動きを背景に、好調だった化粧品も前年同月比28%減と落ち込んだ。
【神戸元町】テラス席があるカフェ「カフェラ大丸神戸店」で旧居留地の雰囲気を味わう Post:GoTrip! 前年同月を6カ月連続で前年同月を下回った。
4%減だった。
人出は昨年春の宣言時より多く、感染拡大を抑えられるかどうかに疑問の声も上がる。
神戸の人気観光スポットのひとつでもある元町には、旧居留地と呼ばれるエリアがあります。
神戸阪急(神戸市中央区)も12日から、平日は全館午後7時までの時短営業、土日は食品売り場のみの営業に切り替えた。
6%減と、大丸松坂屋百貨店の16店舗で最も減少率が小さかった。
その名残をいまでも感じることができ、日本ではないような雰囲気が漂っているのが旧居留地です。
もったいない食べ物と消費者の橋渡しができる。
もっとも売上高に占める訪日客のウエートが高い大阪市内の店舗では、心斎橋店が前年同月比45. 阪急阪神百貨店も、神戸阪急(同市中央区)などの主要店舗は2日から17日までの間、開店を1時間遅らせ、閉店を1~2時間早めた。
新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言は12日、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県で5月31日までの延長期間に入った。
新型コロナウイルスの感染拡大で3度目となる緊急事態宣言が25日に発令され、休業要請を受けた兵庫県内の商業施設が要請基準のあいまいさに困惑し、判断が揺れている。
美術品が前年同月比で60%増だったほか、高級ブランドは65%増、空気清浄機が伸びたリビングは80%増だった。
【神戸元町】テラス席があるカフェ「カフェラ大丸神戸店」で旧居留地の雰囲気を味わう 「カフェラ」では、石窯で焼き上げたシリアルブレッドを使用したタルティーヌのほか、エスプレッソやコーヒー、ラテアートが可愛いカプチーノ、リモナータなどの各種ジュースや、季節ごとにメニューが変わるデザートも楽しむことができます。
同店は今月末まで、平日は午前10時~午後7時の時短営業。
7%増だった。