高効率回収機の作り方 サトウキビは成長が遅いので、自動収穫機も1機だけでは思うようにたまっていきません。
植えられたサトウキビのどれかが三段目まで成長すると、全てのピストンが動作する仕組みになっています。
下の画像は骨粉式サトウキビ全自動収穫装置を1分間だけ起動させてみた時の画像です。
右側の回路部分にレッドストーンパウダーとリピーター、 不透過ブロックを設置します。
もしサトウキビが育っていない?と感じたら、1度チェックすることをおすすめします。
発射装置の裏にはクロック回路が作ってあり、発射装置に骨粉を入れると動作します。
光がないと成長が遅れる• 竹バージョン。
リピーター(遅延無しでOK)を正面側に向けて設置します。
この隙間をホッパー付きトロッコが走ります。
ここでオブザーバーの信号をレッドストーンランプで確認してみると、背後に設置されたブロックは上下左右に信号を発することが確認できます。
ただ便利すぎてゲームバランスを壊しそうなので気を付けてください! 必要な道具 全自動サトウキビ収穫機に必要な道具をご紹介します。
効率は上記の条件で 1時間68個。
吸着ピストン動作時に中段の砂がガクガク動くと思いますが、おそらくそれがブロックの刺激となり、作物の成長度を増加させているようです。
7em;background-color: 333;padding:. 大量に生産したサトウキビで紙をクラフトし、村人との取引でエメラルドをゲットしましょう。
単純に2台なら2倍、3台なら3倍。
あとはこれを土台にして、作物に応じて少しずつアレンジすればOKです。
装置の反対側にまわり、ピストンにレッドストーンのたいまつ。
全く水がない状況では、サトウキビは植えることができないので注意! 光がないと成長が遅れる 日中は太陽の光があるので、サトウキビは問題なく成長します。
最大で3ブロックの高さにしかならないので、サトウキビの上を2ブロックあけておけばOKです。
以前バージョンでは日照センサーで1日1回ピストンを動かしたりピストンを使ったBUD回路でサトウキビの成長を検知したりしていましたが、今はあえてそれらを利用する意味はありません。
レッドストーントーチの上にブロックを設置して、その上にパワードレール、その隣にもパワードレールを敷きます。
サトウキビを植えたい範囲と同じだけの土台を作ります。
ホッパーの上にパワードレールを置き、その隣にブロックを設置します。
真上に水を流すので、下に落ちないように土を置いておきます。