基本的なことは有志がまとめてくださっているのでからご覧ください。
前景でも透過できる方法はあります。
ちなみに、という「どどんとふ」でも使われている別開発のダイスロールエンジンを使用しているため、 「どどんとふ」で使えるコマンドは基本的に使えます。
入力したらチャット欄に戻ってダイスを振ります。
嬉しいね! 4、必要なシーンに合わせた背景画像を用意する 用意しよう! もうこればかりは用意しよう!としか言えない。
非公開に設定した場合でも、自分のキャラのステータスは表示される。
アップロードした画像ファイルの削除方法は共通なので覚えてしまいましょう。
ファイルの削除方法はとっても大事なのでしっかり覚えておきましょう。
お好みで下記のようなモニター風になるエフェクトをスクリーンパネルで追加するとよりそれっぽくなります。
名前の左のアイコンから設定した以外にも差分を設定したいときにお役立ちです。
これは前景にグランジフレームのGIF動画を配置し、上から半透明のスクリーンパネルをかぶせて動きが透けるようにした部屋です。
NPCや敵キャラクターの場合は、そのじゃまにならないように下の方に表示するため、マイナスの値を入れると良いかも。
これがココフォリア独自のチャットパレットの呼び出し方になります。
選択したらキャラクター画像アイコンが表示されます。
ステータスの現在値がまだ入力されていない状態です。
削除したいファイルを長押しです。
マウスカーソルを乗せると色が変わるので分かりやすいかも。
どちらかお好みの方法でステータスの現在値を設定しましょう。
スクリーンパネル01と02は自作しました これらの素材は頒布予定があります。
どんな雰囲気で過ごして欲しいか、をダイレクトにPLに伝える手段でもあるかもしれないな…とうっすら思いました。
どどんとふのように自サーバーに設置する必要はない• ここまでくればピンとくる人も多いでしょう。
KPとPLで権限を変えることができる。
ココフォリアは無料で利用できるツールですが、開発者さんを支援することもできます。
部屋の作り方を覚えちゃえば、簡単! ちなみにこの記事は、ココフォリアバージョン1. 機能を正確に表現した言葉ではないのでご了承ください。
クトゥルフのようなステータスを秘匿する必要のないシステムのPLをするならば、そんなに触らないと思います(KPはNPC作るときに大変お世話になります)。
アイコン画像は情報の形式に合わせて設定すると、必要な情報がどれなのかわかりやすいので、PLに優しいし可愛いのでおすすめです。
とか見るとめちゃくちゃ楽しいし参考になる。
マイルーム一覧に追加されたルームが表示されるのでクリックして入室します。
ゲームシステムに合わせて変更する必要がありますので、何のステータスを入力すればいいのかはGMさんに尋ねましょう。
見え方が不安な場合は、一度別の端末から見に行ってみるといいかも。
ダイスが転がり、結果が表示されます。
ってことを抑えておけば、とりあえず大丈夫です。