2019年1月の妊活宣言の時のある疑惑だ。
まとめ 「書き込む姿を鏡にうつして、どれほど醜い姿か、いっぺん確認したらいいのに。
窒息死しちゃう。
当時も心配の声も全て「誹謗中傷」と脳内変換して受け取り、言い訳をしていましたね。
今の10代~20代前半の世代は、SNSで複数のアカウントを持ち、趣味や興味に応じて自分自身を上手に使い分けしています。
そのときの様子がこちら。
それが発言に責任を持つということだと思います。
だから、インスタやTwitter、Facebookといった、ネット上での外見=自分のアカウントを整えておくことはますます重要になってくると思います。
まだ首も腰すわりも完全じゃなかったようです。
すると、この行動に対して、 「写真を撮るための旅なのか」とか 「スマホばっかり見ていて旅をちっとも楽しんでいない」 といった否定的な意見がたくさんTwitterに寄せられたんです。
まず、インスタグラムというプラットフォーム自体が、想像以上にクリーンな場所であることが一つ。
それが発言に責任を持つということだと思います。
するとタイムライン上に現れる世界がそれぞれ全く異なって、自分自身の中にもいろんな人格が備わっていることが分かる。
デジタルを使いこなすと、自分が見える世界が広がります 30代以上の世代は一つのSNSに対して1アカウントの人がほとんどで、なおかつ「SNSが苦手」という人ほど使い込んでいない人が多いように感じます。
育児を始めて思ったのは、気晴らしをしようにも、 気晴らしの時間を取ることすら難しい局面が多いこと。
大人が一方的に与えた遊具のなかで、好き嫌いを表現しているだけです。
例のはあちゅうのマッサージ機の件、久しぶりにインスタ見てびっくりです😨 この中に赤ちゃんが1人で入ることが出来るとは思えず… ちょっと信じられないです。
私の場合はそれをネットでやることがほとんど。
以前R25でのインタビューにも答えていて一応わかってるようですが、 「誹謗中傷」と「批判」の区別がついていない人が多いと思うんです。
ほんとに、くだらない、バカな人たちがブログとネットニュース読んで、正義気取って必死にいろいろ書いてるけど、みんな、本人に会ったこともないのに、一体何をわかった気になっているの? 私は礼奈ちゃんにも娘ちゃんにも会って、話して、その上でコメントしています。
しかし、多くの方がはあちゅうのインスタストーリーを見て、『危ない』『虐待では?』と思ったのも事実。
左の1つが1回目の通報、残りは2回目の通報です。
自分の実名、顔写真つきで一生残っていい言葉なら、書く。
僕も21時半過ぎから予定がありました いやー!相変わらずぶっ飛んだ元嫁ですわ!」とつづり、ネット上では小林に対する批判の声が上がっていた。