エスカトンジャッジメントを使う前に力の抑制を1度でも行なう事で、アステラジャーキーによる回復が間に合うようになります。
しかし、次のエスカトンジャッジメントで帰還することになるため、現実的ではないです。
クエスト毎に最初の活性属性が決まっている アルバトリオンのクエストは3つあって、それぞれ最初の活性属性が決まっています。
龍活性化は全属性で弱体化可能。
アルバ戦では属性ダメージによるエスカトン弱体化が必須 アルバトリオンは属性によるダメージを与える事で、大ダウンと共に「 力の抑制」を行なう事ができます。
猫の生命保険や報奨金保険を発動 猫の生命保険や報奨金保険は、 力尽きられる回数を1回増やす効果。
アルバトリオンの落とし物で入手できる素材は 「煌黒龍の天鱗」「煌黒龍の凶爪」など。
エスカトンジャッジメント後 ジャッジメントが終わったら、ちょっと無理やりなんですが、再度睡眠弾Lv2で眠らせます。
あれば安全性は高まるが ・早食い 広域化で味方を助ける時やエスカトンジャッジメントの時に少し役立つ程度 早食いがなくてもエスカトンジャッジメント時の回復は間に合う ・満足感 アルバトリオン戦ではモドリ玉が使用できないため 粉塵など回復が無くなることがあるのでその対策 とはいえ、回復が無くなるような場合はプレイ自体に問題がある 普通に全滅か属性ダメージ不足でジャッジメントされて終わる ・回復量UP、回復速度UP エスカトンジャッジメント対策としても 大きな効果はない 前述の通りこれらのスキルがなくとも弱体化できてれいば 普通の回復でエスカトンジャッジメントはクリアできる アルバトリオンと戦う際の立ち回り アルバトリオンは基本的に 後脚付近が安全で戦いやすいです ダメージも前脚や頭ほどではありませんが 十分に通りやすいので後脚だけ攻撃しててもOKです もちろん龍活性状態時には角破壊のため可能な時だけ頭を攻撃します アルバトリオンの特定の攻撃に対する立ち回り アルバトリオンのいくつかの攻撃は 知っておくと簡単に回避できたり 攻撃チャンスがあったりするので 覚えておきましょう 周囲に落雷攻撃 アルバトリオンが上半身を上げて吠えた後に使用してくる 周囲にたくさん雷落とすやつです この雷が落ちてくる場所は固定なので覚えておきましょう 頭直下、前脚横、後脚に落ちてきます つまり 前脚付近、腹下、腹真横周辺は完全に安全地帯です 前脚を攻撃してもいいし、回復してもいいでしょう アルバトリオン攻略で一番覚えておいて欲しい項目です 追尾落雷攻撃 アルバトリオンの落雷攻撃は地面が光ってから 実際に雷が落ちてくるまで結構時間があります。
また、角を2段階破壊することで飛べなくなったり、フィールド両端の高台に突進させると角が刺さって隙が生じることから、角笛持ちやハンマーを使うハンターも決して少なくない。
アルバトリオン戦 やることまとめ 各活性状態時のやることをまとめます。
しかし全体的に肉質が軟らかくなり、行動の隙が増え飛行モードでも着地することが多くなったため、あまり気にすることではないだろう。
エスカトンジャッジメントを弱体化させよう マルチで何時間かプレイしてみてわかったことをまとめておきます。
徹甲榴弾に会心率は関係ないので「見切り」や「超会心」は付けなくていい。
とはいえ 弱体化しない限りは、回復でしのぐことは非現実的。
ステータス• 爪はここで出ます。
弱点特効• 氷活性• MH3G MHP3での弱体化が激しかったのか、MH3Gではとんでもない強化を施されている。
エスカトンの度に抑制はリセット 抑制による威力減少は、エスカトンジャッジメントの度にリセットされる。
したがって、龍活性状態以外のときに撃墜等した場合は、翼か尻尾、前足を攻撃すると良さそうです。
それだけでも十分勝つことはできると判断したため投稿に至りました。
慣れたら発動中に数発撃ち込んでおくのもあり。
自信が無い場合は、保険としてかなり助けられるので覚えておこう。
このように、水属性以外のすべての属性を使ってくるので一つの属性耐性に重点を置いただけでは難しい。
同じ系に、 『神を超えし者』の名を持つ がいる。
1段階目では回復しないと耐えられず、体力の減りも早い。
【注意】固定できるのは2回まで アルバトリオンの角は2本しかないため、活性化を固定できる回数も2回までとなる。
龍属性武器を使う理由は安定? 角破壊ができない場合、氷属性武器なら氷活性状態のときに力の抑制ができません。
ここで紹介する方法を活用すればアルバトリオンを討伐できなくても素材が集められるので、アルバトリオンのクエストに苦戦している人は是非参考にしてみて下さい。