一階のおばあちゃん達が時々おやつを持ってきてくれたり、様子を見に来てくれたりしているようなので、気配はあるので安心ですが、その他は1人なので話し相手が居ず、退屈なのでしょうね。
たしかに通常の長期休みであれば、1人でも宿題をやり、用意してある昼食を食べ、夕方からの習い事にもちゃんと行っています。
仮にそうだとしても沖縄がそう拡大してないことを考慮する必要がある あそこクルーズ船よって中国人もかなりいるのに、拡大してる情報は今のところない (スペイン旅行のアレは例外として) そして少し上の九州も大分のクラスターこそあるけど、それ以外はあまりないし どんどん煽れ!! どんどん煽れ!!! そっちのほうが危機管理能力を 発揮する。
パソコン1台あれば、100%の業務ができるとは言わないけれど、70%くらいの業務は自宅でできる感じでしょうか。
何の為の休みなのか?疾患ある方は感染症の恐ろしさを知っているので…自宅待機する 外出は自粛するでしょう。
今日、仕事前に学校預けに昨日同様行ったらいきなり「職員会議で預け入れ条件が厳しくなり、あなたの家庭は預け入れ不可です」と断られてしまいました。
世の中は 色と酒とが敵(かたき)なり どふぞ敵にめぐりあいたい 黄門様の箴言を茶化しての歌のようです。
政府の発表で、期待した私がバカだったかな……。
換気条件が極めて良い公園などで、大人が散歩したり、子供たちが遊ぶことまで規制しようとする一部の大人たちの行動は行き過ぎであり、今後DVの増加などコロナ感染増大とは別な意味での深刻な社会問題となる可能性があります。
それよりも年寄りを完全外出禁止にして、自粛は最小限にすべきです。
学校閉鎖なんて、本当に最終手段だったと思います。
実際私の周囲で感染者はいない。
学校からの文書も臨時休校が決まりましたの簡素な文書だけ。
本来学校に行ってる期間なんですから、家で勉強すればいいじゃない。
在宅勤務になったとしても、「在宅だから子供は保育園あずかれない」となって子供の世話となったら、在宅での仕事は不可能。
まず、 風邪の症状や発熱、だるさ、息苦しさなどの症状あっても、現時点ではインフルエンザ等の新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況です。
1ヵ月半、土曜日休みはなく週6勤務です。
手洗いやうがいはいつもより入念にしています。
やはり保育士の方の意見も多いですね。
私はもともと、幼いときから、扁桃腺がすぐに腫れて熱が長引く体質。
日頃の貯蓄の大切さです。
国の保証が行き届かず、会社が休ませてくれないのであれば、小さいお子さんを家に残すことはできないのですから、収入額を基準に、学童代や昼食代等も国が出すべきだと思います。
せめて自分のまわりで自分より大変なご家庭のご協力も出来ないものかと考えています。
自分のこどもを一定期間でも見ることのできない保護者がいくじないのか。
とても不公平ですよね。
私は専業主婦です。
なお、私の場合、インフルエンザの検査をしましたが、インフルエンザではありませんでした。
過度な不安は過度な反応(差別等)を引き起こすから。
周りからは「大変よ、家族もあるしやすませてもらったら」といわれ、本当はやはり家族、親、体のことがとても気になります。
子どもには外出制限しているのに、大人がライブやジム等で感染拡大させているんだから意味がありません。
いっそのこと給与保証のうえすべての国民を外出禁止にしてほしいです。
この先コロナが終息したとしても、代休も特別休暇ももらえません。