見ている人に元気を与えられるように楽しく頑張ります。
「羅針盤」をテーマにした冒険感あふれる曲に注目。
今年も、正調よさこいの間にしばてん踊りが入り交じります。
背中に出身県を書いたうちわを差しているので、見かけたらぜひ応援してね。
ゆったりとした和調の音楽で、よさこいを目いっぱい楽しみます。
柳町演舞場• 銀と赤の派手な衣装に「ひゃく」を背負って、感謝と共に踊ります。
【学校法人やまもも学園 芸術学園幼稚園】 88人、27回出場 今年のテーマは「輝け!はじけろ!芸術キッズ」。
【高知市役所踊り子隊】 100人、65回出場 職員やその家族、移住希望者で結成。
保育士もおりますので人が集まることに抵抗がある。
「りぼ~~ん」と題し、新たな時代に向けて生まれ変わろうとしているチームにご注目! 恒例の「福餅」も登場しますよ! 【上町よさこい鳴子連】 150人、65回出場 今年のテーマは「忍者の恋」。
【高知工科大学よさこい踊り子隊】 115人、22回出場 つらいことも悲しいことも仲間がいれば乗り越えられる。
可愛くて凛々しい姿ですね。
あこがれのよさこいできれいな朝顔を咲かせます。
浴衣を着こなした船越英一郎氏が笑顔で歩いていったのを見て、この後なにか事件が起こるのかなと思った。
帯に金色の布をあしらい炎のきらめきを演出。
【亞空遊師】 85人、3回出場 よさこいを通じて皆さんをいろんな国へお連れします。
また、帯屋町演舞場はアーケードになっているので、天候も気にせず楽しめます。
こうして見ると、本当に芸能人・有名人が多くてびっくりしますよね。
日程:2019年8月9日~8月12日• 園児作製の自画像パネルの地方車とドラム演奏、演舞中の「ごあいさつ」にも注目。
【アローズ】 60人、6回出場 今年が最後の出場となるアローズ。
挑戦する子どもたちの姿にこうご期待。
よさこいを通じてできたご縁や思い出は、踊り子たちの一生の宝物。
【高知大学南溟寮】 30人、35回出場 寮の有志とOBらで今年も参戦。
よさこいの正調をベースに、衣装も鳴子もシンプルに。